2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

寄生獣2

・ リアルタイムで漫画連載を読んだ世代。 初版本は本棚のいい場所に並んでいる。 テレビ版をこのごろ観ている。 寄生生物と日本の警察が戦う場面。 うん、ま、確かにこうなるだろうな・・・ 国会承認が必要だけど・・・。 万が一、すべての国民に危害が加え…

食欲の謎

拙著・屁理屈屋P166より↓ ※第一主人公、怠学中の医学生のセリフ。 →味覚の受容体は視覚の受容体、つまり異なる周波数の光を受けて 『モノが眼に見える』仕組みを創る受容体と、 ほぼ同じ構造をしていることが分かっています。 七回貫通膜という受容体タンパ…

遺伝子って

どうもTVを見ていると、 よく「遺伝、遺伝」と言う言葉をみなさん、 気軽に使っている。だが、これ、 私のせいじゃない、親や祖先が悪いんだ、 と言い訳しているようにしか聞こえない。 遺伝子情報ってそんな簡単なものだろうか? 拙著・屁理屈屋P44より↓ 「…

マスコミ

私は自分の属するマスコミ業界の悪口も、 平気で書いた。一般出版社で拒否られてもいい、 と、腹をくくったからだ。 拙著・屁理屈屋P275より↓ 「久住ちゃんの実績を話したってさ、 医療系に強いライターってだけじゃん? 薬学部出てるとか医学博士号持ってる…

花粉症

今年はスギ花粉の飛来が早いようだ。 花粉症という近代病の方、辛い時期だろう。 拙著・屁理屈屋P359より↓ 「花粉だよ」 いきなりの話題転換で修家は面食らう。 「いちばんひどかった時期にブロッカー (H1ブロッカー/抗ヒスタミン剤)服みましたけど。 …

やっぱり予言書

拙著・屁理屈屋、P213「密謀」より↓ 「……ODAか」 ODA、政府開発援助は毎年、 1兆円規模の拠出になっている。 ところが援助されている側の国民は、 ほとんどその事実を知らない。 しかも当時のJICA(海外協力事業団)の入札に 応えて実際に海外で…

消費者庁

ニュースを観ていた。消費者庁の状況報告で、 一部の健康食品に効果効能を表示させてもいい、と言う見解が、 出ているらしい。は、アホクサ。 薬事法68条は何だったわけ? 私はあれで仕事をほされても、 医薬品の権威を守ろうとコピーライターの職に分かれを…

くんずほぐれつ

・ 第一主人公が怠学中の医学生。 第二主人公がマル暴担当の刑事。 知り合うわけはない二人が知り合い、 謎の健康食品と、それにかかわる国策もどきを、 ひも解いていく。それが拙著・屁理屈屋。 ↓終章も間近な25章より 修家はようやく気づいた。 織田さんは…

ダイエット脳

「そうですな。ま、限定して『脳の個性の問題』と言い換えてもいい。 レプチンとかオレキシンとか、つまり旧脳部分と実質消化器との 生理活性物質のやりとりです」 「……キューノー?」 「あ、織田さん」 慌てて修家が解説に入る。 細菌や真菌類から始まり、…

本作が食事療法になったわけ

・ だから、分かっていないなぁ、と思って、書く。そんなやましいことなら、なんで本名とか、 学歴なんかが書いてある著書を渡すの? 別に気づかれていいように、まだ分かっている範囲で、と、注釈つけてあるけど、 気づいてほしいコと気づいてほしくないコ…

キス病

・ 二月に入り、ちょっと抜け出してきたようなので、書く。 さまざまな風邪薬のCMがオンエアされている。 常備しておけば一日で軽快・・・的な、 ニュアンスの広告が多い。ま、否定はしないが、 個々人による体質差が大きいのではないか? あと、すぐ治る、…

眠気って

↓拙著・屁理屈屋、P198、睡眠より ヒトを含む霊長目のグループで、もっとも原始的な形態を残しているのは、 ロリスという猿に似た生き物だ。もちろん夜行性なのだが、夜の世界にも敵はいる。 哺乳類のなかには恐竜絶滅後、同類を喰う肉食獣に進化したものも…